シーツ・ブランケットの再利用方法は?

今回、改めて活用方法をご紹介したいと思います。

シーツ・ブランケットにつきましては、残念ながら交換やプレゼントなどはありませんえーん

こちらからのご案内としては、

●作品としてリメイクしてもらう

●切ってリサイクルウェス

 (油汚れなどを拭き上げる布)として使うが主なものになります。

作品としては、

〇枕カバー

〇染めて布として使う

〇ラグマットとして

などなど、いろんなアイディアが寄せられています。

作品コンテストにも例年再利用の作品が出品されています。

以前の作品では、

『シーツを使って子供のために、スリッパやベビーシューズ、スタイを作ったわ!』

という会員さんもいらっしゃいました。

お家でペットを買っている場合、その子に使ってもらうというのも一つです。

動物たちはとても敏感なので、喜んで布良を使ってくれます。

東京本部では、保護猫の活動をしている方に寄付しています。

この記事をお読みいただいて、少しでも参考にしていただければ幸いです。

他にも、

『私ならこうしているわ』という

アイディアがあれば、是非教えていただければ嬉しいです!

『でもやっぱり自分では使わないな。。。』という方は、

東京サロンまでお送りいただいても大丈夫です。

畑で利用したり、寄付といった形で活用させていただきます✨

ご興味のある方は、お問い合わせくださいね。

PAGE TOP