一枚の布からはじまる 良質な暮らし

一枚の布からはじまる 良質な暮らし

「布良」のある暮らし

ふらってどんな布?

ふらは完全無農薬のコットンから生まれた人と地球に優しく、 癒される製品です。
敏感肌やアトピーなどのお悩みや年齢によるお悩みをふらが改善します。
日々の生活に寄り添い暮らしを豊かにしてくれる布。
洗剤を使わずに身体や食器を清潔にし、 さらに波動共鳴コットンの生命エネルギー触媒作用によって心と体の調和を促す特別な繊維です。
この二つの特徴が一つの布に宿ることは、 まさに奇跡。
環境を守りながら、 本来の自然治癒力を引き出し、 使うたびに心地よい癒しと活力をもたらします。
その不思議な働きから、 「謎の布」とも呼ばれるほど。
触れた瞬間、 大自然の恵みに包まれる感覚を、 ぜひ体験してください。
『ふらのわ』は、 あなたと地球の未来にそっと寄り添います。

これは多くの人の助けになり
喜ばれると確信しました。
それで布良の普及に乗り出したんです。

株式会社布良 社長 前島雄二

挨拶

ふらってどんな布

​布良(ふら)は、完全無農薬のコットンから生まれた、手作りのタオル・シーツ・マスクなど​、人と地球に優しく、癒される製品です。
オーガニックコットンともちょっと違います。石鹸なしで洗えたり、深い癒しに包まれたり、​そんな布良の秘密をお教えします

ふらのわの仲間を紹介します。

北海道の農場で自然栽培の野菜づくり
・全国配送をしています

年齢によるお悩みも ふら がお助けします。

20代

  • 肌トラブル(敏感肌・乾燥肌)
  • 仕事や学業のストレス・疲れ
  • 一人暮らしの家事負担(掃除・洗濯)
  • エコなライフスタイルを実現したい
  • SNSや流行を意識したい

30代

  • 仕事と家事・育児の両立
  • 子どもの肌トラブル(アレルギー・敏感肌)
  • 疲れが取れにくい(睡眠の質が悪い)
  • 家計の節約とエコを両立したい
  • 共働きで掃除や洗濯が負担

40代

  • 体の疲れやコリ(肩こり・腰痛)
  • 睡眠の質の低下(更年期の影響など)
  • 家族の健康管理(子ども・親のケア)
  • 時間がない中での家事負担
  • 肌のエイジングケア

50代

  • 更年期による体調変化(冷え・不眠)
  • 体力の低下・疲れやすさ
  • 健康管理への関心が高まる
  • 子どもの独立によるライフスタイルの変化
  • 掃除や家事の負担を減らしたい

60代

  • 冷えやすさ・血行不良
  • 睡眠の質の低下(夜中に目が覚める)
  • 関節痛・筋肉のこわばり
  • シンプルで快適な暮らしをしたい
  • 安全・簡単な家事をしたい

70代

  • 体力の低下、 睡眠障害
  • 足腰の弱り
  • 目の疲れ、老眼、視力低下
  • 病気や障害による不安、認知症になる不安
  • 日常生活に支障が出る不安

 

お使い頂いた感想をご覧ください!

 

  
 
PAGE TOP