
現在、22のふらっとさんがあります。
皆さまのお近くのふらっとさんだけでなく各地で活躍しているふらっとさんのことも
これを機に知っていただけたらとっても嬉しいです!
* * *
ふらっと紹介は前回より「中部編」です🥰
今回ご紹介するのは、
山口県 ふらっと岩国の石井さん、藤岡さん、梅田さんです✨

担当の3人は、岩国の子ども劇場の運営とともに布良の活動をしてくださっています😊
Q1:
布良の好きな製品とおすすめの使い方
A:
寒くなってきました。
こんな時、首に巻きたくなるのがマリムーンフリーです。
フックボタンが付いているので落ちる心配もなく安心です。
頭痛や肩こり、喉の調子が悪いなど体調に変化があった時に
とても頼りになるのでお気に入りです。
Q2:
ふらっとの特徴
A:
ふらっと岩国はNPO法人岩国子ども劇場と協力して運営しています。
最近ではつどい前に前島社長と立ち寄った錦帯橋界隈にあるお店とご縁があり、
ふらそらクロスを置かせていただいています。
観光客が多く訪れるカフェ&雑貨の素敵なお店です。
Q3:
最近ハマっていること
A:
子ども劇場の活動とリンクさせて、畑で布良の綿を育てています。
自然の恵みをたくさん受けて真っ白い綿がたくさんはじけました!
これから収穫、糸紡ぎ、機織りとこちらもまたご縁のある方に
教えていただきながらできたらと思っています。
Q4:
ふらっと岩国へ来る方へ一言
A:
錦帯橋近くの歴史ある建物「水西書院」でつどいを行なっています。
普段とは違った時空間でぜひご一緒できればと思います。
次回は11月28日(日)13時半からです。
これから紅葉が綺麗な季節になります。
どうぞお立ち寄りください。

* * *
いかがでしたか?
ふらっと岩国は、アットホームな楽しい雰囲気のあるふらっとさんです。
どなたでもお気軽にお立ち寄りいただけますので
お近くにお越しの際はいらしてみてくださいね✨
【お問い合わせ先】
ふらっと岩国:山口県岩国市
梅田090-1681-1239
石井090-2291-1106