クロスごと!おススメの使い方

クロスを使い始めたばかりの方からは、よく『おススメのサイズはどれなの?』とお問い合わせをいただくことがあります。

先日、スタッフ同士でも『どうやってクロスを使っているか』を改めて話し合いました。

十人十色、スタッフそれぞれ好きなサイズや使い方があります。

【クロス別の使い方】

○クロス1ばん(25×25cm)

・ハンカチとして、持ち歩き用に

・お守り替わりに

・ケガしたときなどさっと当てられる

・ブラシにつければ洗髪にも使える

〇クロス2ばん(30×40cm)

・身体、顔の洗顔用に

・髪の短い方の洗髪用に

・サイズ的に乾きやすいので朝の洗顔など忙しい時に

〇クロス3ばん(25×80cm)

・首に巻いたり、

・身体、顔の洗顔用に

・しっかりかぶって洗髪できる

〇クロス4ばん(30×100cm)

・一番大きいのでたっぷり首に巻ける

・顔への蒸しタオルにぴったりサイズ

・4枚組み合わせると部屋着ズボンになる!

などなど。。。

あとは、プラスアルファでこんなご案内もしています。

◎クロスが大きいほど、肌当たりがやさしくなるので敏感肌の方には大きめがオススメ。

◎大きくなると水を含んで重くなるので、手に力が入りにくい方には小さめサイズがオススメ。

◎一般的には、髪の長い方には大きめがオススメ。

(でも、長い髪の方でもクロス1ばんで済ませてしまう方の話も聞きます。)

◎日常的に使っている方の声を聞いていると、まずは2ばん・3ばんあたりがおススメ。

ご紹介したのは一部ですが、こうやって出てきた意見をまとめていけたらと思います。

ふらのわ代表 前島は

『好きに使っていいんだよ~😊』

といっています。(笑)

使っていく中で、ご自分の好きなサイズや使い方を見つけて、クロスたちとお付き合い頂けたら嬉しいですラブラブ

何か気になることがありましたら、お気軽にお問い合わせくださいね。

関連記事

PAGE TOP