【ふらっと溝の口】手作りアイマスクの心地よさ

8月4日、ふらっと溝の口の坂川さんが

Facebookに手作りアイマスクの記事を掲載されていました。

早速会員の方から、ふらのわ会にお問い合わせをいただきましたので、

こちらのブログでも記事を紹介したいと思います。

* * *

ふらっと溝の口 坂川さん アイマスクの記事はこちら

↑上記リンクから坂川さんの記事に移動できます。

坂川さんによると、

『今回掲載した写真は、布良のマリムーンマスクを作り替えたものでしたが、
使ってみての体験談を掲載したのはミニミニマリムーンを切って、
手元にあった緑の綿と種を入れ、
自分で刺し子をしたふらそらクロスで覆い
さらにカバーにも刺し子をしたものです。』
とのことでした。
 

残念ながら、そちらはもうプレゼントしてしまったので、お写真はないとのことですが。。。

自分の手で作る分、さらにエネルギーが入るのかもしれませんね。

* * *

ふらっと溝の口は

現在毎月一回、日曜日に水島さんのお話し会を開催していただいています。

会では刺し子やマリムーンを使っての手仕事をやっていたりもするそうです。

坂川さんご自身も布良の手作りのものを身に付けて

東京サロンに遊びに来てくださったりしますキラキラ

お近くの方はぜひ、足をお運びくださいね🎶

(写真は以前の溝の口 水島さんお話し会の様子です。)

【 ふらっと溝の口 】

〒213-0011 神奈川県川崎市高津区久本1-16-30

 パレス・ド・レオナール403

Tel : 070-5555-9117 (10:00~18:00通話可)

PAGE TOP